うきよめぐり

アラサーが仕事を辞めて留学した徒然日記

<オーストラリア> ~ゆっくり丁寧に言われても、ちっともサッパリわからないと思うのは私だけ?

f:id:wownari:20180602113916j:plain

いざ、語学学校へ行かん!

 今日は、語学学校の入学日でした。登校日初日に英語のテストがあり、その結果をもとにレベル分けされる仕組みです。テストの内容は、グラマーとライティングの筆記テストと、スピーキングテストでした。スピーキングは先生の質問に答えるもので、オーストラリアに来た目的や今後どうなりたいかなどを聞かれました。何年も英語のテストというものを受けていなかったので、出来は期待していませんでした。留学前に少しは勉強していましたが、週に1回英語に触れるか触れないか程度だったので、自信がありませんでした。

 ちなみに、学校のレベル分けは、Elementary, Pre-Intermediate, Intermediate, Upper-Intermediate, Pre-Advance, Advancです。だいたいの日本人はPre-Intermediate~Intermediateに配属されることが多いそうです。テストの結果をもとにクラス分けされますが、クラス配属後に授業についていけない、簡単すぎるなど感じたら、先生に相談し変更することが可能です。そのため、あまりクラス分け自体にこだわらなくていいと思います。

 結果を先に言うと、私はIntermediateのクラスに配属されました。私のクラス遍歴は、また今度お話したいと思います。自分の英語のできなさに失望し、悩み、いろいろと試した勉強方法などもありますので、しばしお待ちください。

*追記  勉強方法についての記事が出来たので、掲載しておきます。私が実際にやってきた具体的な実践方法を紹介しています。ほとんどの人にはもしかしたら合わないかもしれませんが、こういうやり方もあるという情報を得て、自分の勉強方法を見直すのもいいかもしれません。

ukiyomeguri.hatenadiary.jp

え、いや、あの、全然わかりません、、、

 何が全然わからないかといいますと、お察しの通り、英語です!!テストのあとにオリエンテーションがありました。かなりゆっくり丁寧に話してくれているのはわかるのですが、半分以上何を言っているのかわかりませんでした。ははは、、、。みんな「うんうん」と頷いてるけど、わかってないの私だけ?と戸惑いを隠しきれませんでしたね。なんとなくのニュアンスはわかるけど、正確性は皆無。家に帰宅した後に、オリエンテーションのハンドブックを熟読しましたよ。えぇ、えぇ。

 私と同じ今日に入学したのは20人弱くらいでした。国籍は豊かそうにみえましたが、実際はアジア圏とラテンアメリカ圏が多いと思います。私が入学した時期は日本人はほとんどいませんでしたが、4月頃になると日本人の入学者が増える傾向にあります。多くは大学生で一時休学して半年~1年間留学しているようですね。10~11月になると、ブラジル人が多く入学してくるようです。詳しくは忘れましたが、日本が3月に年度末であるように、9月か10月がブラジルにおいてちょうど区切りの時期だそうです。

 寒いので、今日の話はここまでにしたいと思います。手がかじかんできました。うぅ、、寒い、、。個人的な意見ですが、7~8月に渡豪する方はユニクロのウルトラライトダウンとヒートテック数枚をキャリーバッグの片隅に忍ばせておくことをオススメします。お洒落なダッフルコートなどよりも、実用性のある軽くてコンパクトなウルトラライトダウンとヒートテックがとてつもなく便利です。家でも外でも着られます。ちなみに、オーストラリアのユニクロめちゃくちゃ高いです。ほぼ2倍の値段です。そしてオーストラリアに来て思いましたが、ユニクロのクオリティーの高さと安さは素晴らしいです!

ご馳走!

 余談ですが、今日の夕食はすごく美味しかったです!貝殻の形をしたパスタ(コンキリエというそうです)にツナとチーズとホワイトソースを少し混ぜてオーブンで焼いたような、グラタンとパスタの狭間のような食事が美味しかったです。初めておかわりしました。ごちです!

追記

 みなが英語を使いこなしているのに私には全く分からないことに、何の違いがあるのか調べました。

 語学には相互性があるらしく、ヨーロッパ圏の言語(フランス語やスペイン語など)は英語との言語距離が近いそうです。発音や語順など似ているということですね。その反面、日本語は独立した言語らしく、英語とは言語距離がとんでもなく遠いそうです。発音、語順など似ているところがないため、日本人にとって英語が難しく感じるという仕組みのようです。逆に、英語圏の方々にとって日本語はとても難しい言語だといえます。面白いですよね。

 しかし、だからといって、我々日本人が英語をマスターできないかというと、そういうわけではない!そう信じて、私は頑張りマウス。